2008/06/18 (社)群馬県建設業協会前橋支部様が改正経営事項審査に関する研修会を開催
6月17日(火)14:00~16:00、(社)群馬県建設業協会 前橋支部様が改正経営事項審査に関する研修会を開催されました。
当日は高野英樹事務局長のコーディネイト及び、倉持均経営労務委員会副委員長(株式会社旭テック代表取締役)の司会により研修会が開始されました。
![]() (事務局長 高野英樹様) |
![]() (経営労務委員会副委員長 倉持均様) |
冒頭、泉野高志経営労務委員長(泉野建設株式会社代表取締役)よりご挨拶を頂きました。
(経営労務委員長 泉野高志様)
大勢の会員様のご参加をいただき、株式会社ワイズ 代表取締役 福澤より、途中1回の休憩を挟みながらの約2時間、改正された経営事項審査の内容について解説させて頂きました。
既に群馬県主催の経審研修会などに参加された方ばかりとのことでしたので、具体論や数値的に詳細な部分まで解説させて頂きました。
今回の熱心な参加者様から、改正後の経審制度における利益と減価償却費・固定資産の考え方や同関連指標、建設業の経理の状況に関する考え方など詳細なるご質問をたくさんいただきました。
Y点部分の詳細な説明が時間調整の関係で駆け足になってしまいご迷惑をおかけしましたが、ご不明な点などは遠慮無くお問い合わせ下さい。
また当日参加者の皆様に直接お願いした件(入札制度とその動向等)につきましては、ご指導頂ければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
(群馬県建設会館にて)