2008/11/12 上期の建設受注、過去最低の24・8兆円/住宅の減少が影響/国交省


【建設工業新聞 11月11日 記事掲載】

  国土交通省の建設工事受注動態調査結果によると、08年度上半期(4~9月)の建設業者の受注高は24兆8231億円(前年同期比7・1%減)で、このうち、元請け受注高は16兆8788億円(同8・0%減)となった。総額、元請け受注額とも、00年の調査開始以来、上半期としては最低。民間の建築・建築設備工事の減少が落ち込みの主因で、国交省は「不動産業の住宅建設の低迷が全体を引き下げた」(総合政策局)と分析している。
  総受注高の内訳は、土木工事7兆1146億円(同2・5%減)、建築工事・建築設備工事15兆4599億円(同9・0%減)、機械装置等工事2兆2487億円(同8・2%減)となっている。
  元請け受注高の発注者別内訳は、公共機関分が4兆5550億円(同0・4%増)、民間分が12兆3238億円(同10・8%減)で、公共機関分は調査開始から初めてプラスとなった。高速道路会社の発注などが伸びたことが増加要因という。民間発注については、大部分を占める建築工事・建築設備工事が前年同期比12・7%減と落ち込んでおり、1件5億円以上の工事で見ると、同22・6%減となった不動産業から受注のマイナスが大きかった。下請け受注高は、7兆9444億円(同5・2%減)だった。

日刊建設工業新聞の購読申し込みは、こちら


戻る