2010/08/09 7~9月期の民間建設投資、11・3%増に/増加要因は一過性/物価調査会

【建設工業新聞 8月 9日 記事掲載】

 建設物価調査会が6日発表した民間企業の設備投資動向調査結果によると、10年7~9月期の建設投資は前年同期比11・3%増の5872億円となる見通しだ。製造業の設備投資が依然として低調に推移する一方、非製造業の鉄道、不動産など大規模プロジェクトなどが全体を押し上げる見込み。ただ、投資額自体は「リーマン・ショック以前の08年度の9割、07年度の8割の水準」(調査担当者)にとどまる。今後の投資動向については回復基調とみているが、増加要因は一過性の面が強く、先行きの不透明感は払しょくされていない。
 
 
 資本金1億円以上の企業の中から5032社を対象に10年7~9月期の設備投資計画を6月に調査。有効回答は1882社(回答率37・4%)だった。調査結果によると、7~9月期の設備投資総額(土地を除く)は1・3%増の1兆9490億円となる見込み。うち建設投資以外の機械器具などへの設備投資は2・4%減の1兆3618億円。
 
 
 建設投資の内訳は、非住宅建築が15・6%増の3751億円、土木が2・8%増の1873億円、住宅が18・8%増の248億円。非住宅は不動産、運輸業で「事務所・店舗」が17・2%増、電気機器製造業で「工場・倉庫」が15・1%増と2けたの伸びを示した。土木は通信業の投資が減少する一方、電気・ガス業の投資が引き続き堅調に推移する見通しだ。
 
 
 産業別に建設投資をみると、製造業は8・4%減の1110億円と13四半期連続のマイナス。非製造業は17・2%増の4762億円となる。企業規模別の投資動向では、資本金10億円以上の大企業は10・5%増の5423億円、1億~10億円未満の中堅企業は22・0%増の449億円となっている。

日刊建設工業新聞の購読申し込みは、こちら

戻る