2016/02/23 茨城県行政書士会様が新春交流会を開催
平成28年2月22日 茨城県行政書士会様が水戸京成ホテルにて新春交流会を開催されました。
2月22日は行政書士法が公布された昭和26年2月22日にちなみ「行政書士記念日」として定められています。
茨城県行政書士会様では、國井豊会長の案により毎年2月22日の午後2時22分より新春交流会を開催されています。
行政書士会のマスコット ユキマサ君が受付にて迎えてくれました。
![]() |
新春交流会は二部構成で行われました。
第一部の冒頭に茨城県行政書士会 嶋田広一副会長より開会の挨拶がありました。
![]() 茨城県行政書士会 嶋田広一副会長 |
第一部として、横浜ブリキのおもちゃ博物館館長 北原照久氏を講師に迎え新春講演会が行われました。
「夢の実現~ツキの10カ条~」と題し笑いあり、感動ありの大変貴重なお話しをいただきました。
![]() 横浜ブリキのおもちゃ博物館館長 北原照久氏 |
![]() |
茨城県行政書士会 郡司孝夫副会長より北原講師へ謝辞がありました。
![]() 茨城県行政書士会 郡司孝夫副会長 |
第二部として、新春交流会が行われました。
最初に茨城県行政書士会 國井豊会長より挨拶がありました。
![]() 茨城県行政書士会 國井豊会長 |
続いて橋本昌 茨城県知事、小川一成茨城県議会議長より来賓を代表して挨拶がありました。
![]() 橋本昌 茨城県知事 |
![]() 小川一成 茨城県議会議長 |
橋本正裕境町町長から茨城県行政書士会様へ、昨年の関東・東北豪雨での支援への感謝状が
送られました。
![]() 橋本正裕 境町町長 |
![]() |
東京都行政書士会 常住豊会長のご発声により乾杯が行われました。
![]() 東京都行政書士会 常住豊会長 |
多くの参加者・来賓が参加され盛会となりました。
![]() |
![]() |
途中、プレゼントの抽選会が行われました。
![]() |
交流会は茨城県行政書士会 小野村正德相談役の発声による万歳三唱により閉会となりました。
![]() 茨城県行政書士会 小野村正德相談役 |
茨城県行政書士会の先生方、このたびは平成28年新春交流会へお招きをいただきまして
ありがとうございました。
今後ともワイズグループに一層のご指導をいただきますようよろしくお願いいたします。
![]() 水戸京成ホテルにて開催 |
※ワイズ公共データシステム・ワイズでは、建設業関連の勉強会のお手伝いを
全国で実施しております。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 : mail:info@wise-pds.jp 、TEL:026-232-1145 (担当:山浦)