2016/11/15 香川県行政書士会様が許認可関係専門業務研究会主催研修会を開催
平成28年11月14日、香川県行政書士会様が許認可関係専門業務研究会主催研修会を開催されました。
研修会が開催された香川県高松市は、四国の経済の中心地であり、国から中核市に指定されている香川県の県庁所在地です。
市内には、高松藩主松平家の菩提寺である法然寺があり、有形文化財にも指定されている本尊の三仏が安置されている他、釈迦涅槃の群像が特殊な尊像構成で配置されています。
また、2011年には法然上人八百年遠忌記念事業として、初代藩主松平頼重の悲願である高さ25mの五重塔が完成しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
研修会の冒頭、香川県行政書士会 業務研修部担当理事 村井孝之先生より開会のお言葉をいただきました。
![]() 香川県行政書士会 業務研修部担当理事 村井孝之先生 |
また、香川県行政書士会 会長 岩城隆文先生よりご挨拶をいただきました。
![]() 香川県行政書士会 会長 岩城隆文先生 |
研修会は、香川県行政書士会 世話人 池添 治先生の司会進行により進められました。
![]() 香川県行政書士会 世話人 池添 治先生 |
研修会の最後、香川県行政書士会 業務研修部担当副会長 横関賢二先生より閉会の挨拶をいただきました。
![]() 香川県行政書士会 業務研修部担当副会長 横関賢二先生 |
研修会は2部構成で行われ、第1部では主に経営状況分析8指標についてと、
建設業財務諸表作成での留意点について解説をさせていただきました。
講師は、ワイズ公共データシステム(株) 大阪営業所所長 澤田賢一が担当させていただきました。
![]() ワイズ公共データシステム(株) 大阪営業所所長 澤田賢一 |
![]() |
![]() |
第2部は実際にパソコンを使用した研修で、ワイズ公共データシステム(株)よりご提供させていただいております「電子申請支援システム 建設業統合版」の操作実習を行いました。
建設業用財務諸表の作成から、経営状況分析電子申請までの流れを解説しながら実際にデータを入力し操作していただきました。
講師は、ワイズ公共データシステム(株) 大阪営業所 松山 祥が担当させていただきました。
![]() ワイズ公共データシステム(株) 大阪営業所 松山 祥 |
ご参加いただいた先生方には最後まで熱心に取り組んでいただきました。
![]() |
![]() |
研修会で紹介させていただきました「電子申請支援システム 建設業統合版」は、初回インストールから1年間は無償でご利用いただける書類作成システムです。
翌年以降も、弊社への年間3件以上の経営状況分析ご申請により無償でご利用いただけます。
経審シミュレーション、弊社への経営状況分析電子申請機能のほか、建設業許可・経審申請にかかる申請書類を作成していただけます。
香川県行政書士会様とは3月16日に業務提携をさせていただきました。
建設業ソフト「電子申請支援システム 建設業統合版」を、提携先である香川県行政書士会会員の先生方には行政書士登録後、5年間無料でご利用いただけます。
http://www.wise-pds.jp/news/2016/news2016031701.htm
![]() |
![]() |
香川県行政書士会の皆様、この度は講師としてお招きいただきましてありがとうございました。
ご参加いただいた先生方、お足元の悪い中、お越しくださいましてありがとうございました。
今後ともご指導くださいますよう宜しく願い申し上げます。
![]() 会場:香川産業頭脳化センター |
※ワイズ公共データシステム・ワイズでは、建設業関連の勉強会のお手伝いを
全国で実施しております。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 : mail:info@wise-pds.jp 、TEL:026-232-1145 (担当:山浦)